2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

岡山へ

電車で岡山に(グラスアート展、通帳記帳、ラーメン)。 帰って、食料品購入へと。 四千歩

水島へ玉島へ

ドトールの後、 臨鉄で水島に(庭園講演会)。 JRで玉島に(駅ピアノコンサート)。 帰って、食料品へと。 三千五百歩 左上腕に痛みが。 水島駅前で 長瀬教授

リズム

朝晩のリズムを維持できるくらいの人ならば、勤行でなくても他に方法がある気がするのですが。妻退院。大丈夫かな。

梅雨明け

外出6回。忙しいのか、要領が悪いのか。梅雨明け

お酒のせい

不審メール続々。面倒なことだ。妻の入院は、お酒が原因だった。さて、解決のためにはどうしたら。

見落とす

紙での情報認識は見落とすことが多いけれど、デジタル情報でもやはり見落とす頻度は大差なくある。

また入院

人も物体も壊れてしまっている。水道の蛇口も折れてしまった。妻を倉中救急へ。そして、数日入院することに。お酒の飲み過ぎか。

他人の痛み

他人の痛みを分かれと言われても、それは無理です。いったい何と戦えと言うのだ。何に勝てと言うのだ。見失ってしまう。

岡山へ

今日も 電車で岡山に(ドトール、空襲展示室、魯山人展、マックランチ、ロバート・キャンベル講演会)。 帰って、日用雑貨、食料品へと。 七千歩 このところ体調不良が続いている。何か栄養素が不足しているのだろうか。

岡山へ

電車で岡山に(ラーメン、図書館講座)。 帰って、食料品購入へと。 六千歩

ウォーキングでも

少しは運動をしたほうが疲れて心地よく眠りにつけるかと思ったが、結果的には体内の活性がおさまらず、むしろ眠りにくいくらいだ。

クラウドお節介

クラウドにデータがバックアップされるのは好ましいことだが、監視されるように何かと接続を求められるお節介はうれしくない。詐欺との見分けもつきにくいし。 茶飲み友達でしかない。

肘のカサつき

肘のカサつきは何かのシグナルか。手先足先の血流の悪化があるのかもしれない。鼻の腫れ具合は鼻毛を切ったせいなのか。

まだまだ

室温 34℃。まだまだ。 ウォーキングもあと少しで、5,000歩 3kmに。

ウォーキング

筋トレとまでは難しいから、せめてウォーキングをしよう。雨がやんだら始めよう。運動習慣で体力の維持を図らねば。 もう夏だ。

危険がいっぱい

ネット生活で金がかかりすぎてもなんだか釈然としない。自衛手段でいいのではないか、危険がいっぱいな世の中だけれど。

汗ばむ

少し汗ばむ季節となりぬ。就眠中、落下物あり。危なかった。

右往左往

また同窓会の案内が来た。行きたくはないが、行ったほうがいいようにも思う。悩ましい。今日も朝から行ったり来たり。落ち着きなく右往左往している。

雨は弱いか

やっと首の痛みが弱まりつつあるのか。雨粒の大きさで外出の可否を判断する。

雨雨雨

雨は続く。予定は崩れる。あがった隙間に用をこなす。食事のスケジュールもその場しのぎに。

大切に

首の左側がこっている。動きによっては痛い。所謂、首が回らないというやつで。もっと食べ物を、ではなく、もっと空腹感を。欲望を制御せよ。自分の身体を大切にせよ。

怪しい

昔のことを懐かしんでいる暇はない。今を生きるのが精一杯だ。平素の雑事に忙殺される日々。ネットからセキュリティの更新を促す案内は、本当なのだろうか。分からない。詐欺のようにも見えるのだが。ネットの中は怪しいことばかり。 梅雨入り

不調続き

今日も体調があまり良くない。このところの不調はどうしたことだろう。熱は高くない。いつも以上に鼻をかんでいるばかりだ。

チャットGPT

チャットGPTを学ぶ。時代だなあ。

手放す

ついに車両を手放す。たいした金額にはならなかった。

岡山へ

ドトールの後、 電車で岡山に(夢二郷土美術館、中山展、県立図書館、県庁食堂、幸町図書館)。 帰って、食料品へと。 九千歩

食べすぎ

眠れないでいると、お腹が空くばかりする。お菓子を食べすぎてはいないか。想像力が減退している。折り紙をしても楽しめない。

損得勘定

小金の支出を倹約し、大枚をはたいて大損となる。人生、そんなものです。自分の手書きメモを判読できなくて哀しい。

変更ばかりに

待ち時間が信号ひとつ分だとしたら、我慢するとしよう。 だんだんと、先の予定を組めなくなってきた。不確定要素が増えて変更ばかりになる。

掃除を

皮膚トラブルが続いているような気がする。腕に、足に。栄養は足りているか、偏っていないか。 公共の場を掃除する前に、自分の家の周りを掃除すべし。