2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

違反キップ

体感温度は高いけれど、測定体温は高くない。1日の半分以上を床に伏せている。 交通違反キップを切られる。悲し。もう、免許更新しないからいいけど。

気持ちの量

感謝の気持が足らない、ってどのくらい足らないのだろう。もっと思いを込めて、ってどうやって測れると言うのだろう。

体質は

使いすぎたら傷む。使わなすぎたら錆びる。人の体もそうなのだろう。 綺麗な食べ方はできそうにない。育ちがバレてしまう。

腫れ物

虫さされとは少し違うような小さな腫れ物が身体のあちこちに。かゆいかゆい。 せんべい布団で寝ている。寝苦しい日常。

岡山へ

電車で岡山に(そば、図書館講座)。 帰って、食料品購入へと。 五千五百歩

Time Tested Beauty Tips

『時を越えた美しさの秘密』 "Time Tested Beauty Tips" ―Sam Leveson 魅力的な唇であるためには、美しい言葉を使いなさい。 For attractive lips, speak words of kindness. 愛らしい瞳であるためには、他人の美点を探しなさい。 For lovely eyes, seek out…

岡山へ

ドトールの後、 電車で岡山に(NHKアーカイブス、シティミュージアム)。 帰って、ラーメン、食料品へと。 四千歩

孤立死でも

亡くなる時に看取られないとしたら、何が悲しいのだろう。困る人はいるかもしれないが、本人が不幸かどうかなんて勝手でしょ、と思ってしまう。

休む

疲れたら休む。眠たければ寝る。 枕元には冷水の水筒を置いて就寝。

パワー切れ

昼過ぎからはパワー切れで、夕方外食に出かけるのもつらくなってきた。 もう確実に、寝たきり生活に向かっているのだろう。遠くない将来の現実だ。

疑常識

こうなったらこうする、こう来たらこう返すのが正解、って専門家の言う常識だってたいして当てにならない。

岡山へ

電車で岡山に(浮世絵展、県立美術館資料室、美術館講座、ギャラリー、西川フォーク、吉野家)。うっかり、電車を乗り間違える。 帰って、食料品購入へと。 六千歩

幻聴

水道の蛇口から水がポツポツと漏れ落ちているような、幻聴。 もうすでに、汗疹になりかけている。

買いすぎ食べすぎ

発がん性物質のことを気にしていたら、食べられるものがなくなってしまうかのよう。 買い食いしてると、買い過ぎ食べ過ぎになっているのではないか。

幻聴

夜の室温、すでに 31℃。 何かどこからかモーター音のような音が聞こえてくるのは、その音源が見当たらないとしたら、幻聴なのか体調異変の信号なのか。

聞かない

できることもあるけれど、できないこともいっぱいあって。人のつまらない批判は聞かないでおこう。

あと一年

自分用の車を持っていられるのも、あと1年限りだ。

食べ過ぎ

野菜をしっかり摂るって、食べ過ぎなんですけど。 食物の備蓄があると、ついつい食べてしまう。

梅雨か

いよいよ梅雨入りか。雨の日の外出は悩ましい。

食事代が

何でこんなに食費代が多いのだろう。

夏だ

来た来た、夏が来た。暑気に対応せよ。

聞こえていない

耳が聞こえないのではなく、聞き取った言葉を脳が処理していないのだろう。傍目には、聞こえていないかのようかも。

岡山へ

電車で岡山に(岡山城、県立博物館、幸町図書館、ラーメン、NHKアーカイブス)。 帰って、食料品へと。 九千歩

便通

便通の頻度は増えたようだが、量が減ったみたいだ。

まともでいられない

いや本当に起きているのが辛くなってきた。朝から5・6時間のところまでしかまともでいられない。かと言って、横になってじっとしていることもできないし。

塩分か

メタボ健診で糖質制限を指導され、その後、糖尿病予備軍だと塩分制限を指導され、今度は、塩分不足だと言われたとしたら、どうすりゃいいんだ。

軍事から

有っても食べない、という選択はできないものだろうか。 宇宙計画は軍事開発からだし、インターネットは軍事研究からだし、ドローンの進展も軍事目的だとしか思えない。